2011/04/02

「日本とシンガポール」

 時代が変わって行くとともに、シンガポール人は日本に対するイメージも変ると思う。一方では、私たちの祖父母の世代や親の世代の人たちは、多分戦争の記憶で日本は戦争と関係があるイメージを持っている人がまだいるかもしれないが、他方では、若者の世代のほとんどの人たちは日本のポップカルチャーで日本の「カワイイ」イメージを持っているのではないだろうか。

 実は、ほかの国と比べて、日本の色々なグッスはシンガポールで消費しやすくて、どのショッピングモールへ行っても日本製の電気製品や小物や服が売れている店もあるし、日本料理屋とかフードコートで日本料理の店もよく見られるのだ。それに、最近みんなは簡単にインタネットで色々なことができるため、よく日本のドラマやアニメを見ている若者もけっこういるような気がする。だが、ほとんどのシンガポール人は単に日本の色々なグッスや料理やメディアのコンテンツを消費するではなくて、そういう消費から日本の文化や情報などを少しでも知るようになって、人々は日本に対する基本的なイメージができたくらいだと思う。そういう消費からできた日本のイメージは多分よく「カワイイ」や「ハイテク」の言葉で形容するだろう。そのうえ、日本のグッズやコンテンツを消費しているうちに、日本の魅力に気づいて、そこから、日本の文化や日本語に興味があって、もっと深く日本についてわかるようになりたいと思っているシンガポールの若者もけっこういるね。私たちも多分そういう消費から、ちょっとソフトパワーの影響を受けたと言う理由で、日本語を勉強し始めようと思っていたのではないだろうか。

1 comment:

  1. シンガポールで日本のソフトパワーが持つ影響はやはり大きいようですね。日本の商品や番組などから日本語に興味を持つようになる人がこれからも増えてくれるといいですね。

    ReplyDelete