2011/02/19

シンガポールの食文化

最初に今週の作文の題目を見るとき、私は「シンガポールの食文化って、そんな物あるか?」と思いました。しかし、昨日のある講義で、アメリカから来た講師の言葉のおかげで、私は今まで忘れていたことを思い出した。アメリカ人の講師はシンガポールに来て、色んな料理を毎日思う存分食べられることがとても幸せで、アメリカでの毎日洋食しか食べられない日々とは本当に違うって、言ってました。その言葉から私は気づきました―様々な民族の料理を一か所に集めるフードコートやホーカセンタは私達シンガポール人にとっては当たり前の景色かもしれませんが、外国人にとって、それは多分珍しい景色だと思います。そして、私が知っている限り、多分これはシンガポールだけにある特別の食文化です。シンガポールで色んな民族の料理が集めている場所を何処でも見当たれるのは多分、この国は元々色んな国から来た移住者で作られた国のおかげです。そして、グローバリゼーションによって、今のシンガポールでは日本料理やタイ料理などのレストランも簡単にショッピングモールで見当たれます。このトレンドに対して、私は大歓迎です。国を出なくても、色んな国の料理を食べられるし、毎日食事をするときに食べられる物の種類も増えましたから、この傾向は嫌いじゃないです。

これから、国と国の間の壁がどんどんなくなっていくたびに、他の国や民族の料理もきっとシンガポールの食文化に入り込むのでしょう。その時、このフードパラダイスと呼ばれている町の食文化は、もっと様々な民族の料理や文化の色に染まっていくのでしょうか。

1 comment:

  1. 日本でも色々な国の料理が食べられるようになりましたが、シンガポールのホーカーセンターのような場所はないし、シンガポールほど安く食べられません。日本にもホーカーセンターがあったらいいのにと思います!

    ReplyDelete